節約

ヤフオクで洗濯機を落札し自分で設置。古いほうはケーズデンキに持ち込み、家電リサイクルで処分しました。

こんにちは。こうです。

今年、わが家の家電が次々に悲鳴をあげていきます。

シャワートイレ。

オーブンレンジ。

そして洗濯機。

いやーーーー。

シャワートイレは5年という長い保証期間のおかげで無償修理できたのですが、あとは保証期間をはるかに過ぎています。

オーブンレンジは、ヤフーショッピングのポイントキャンペーンを駆使して、思ったより出費を抑えることができました。

パナソニックの21,557円の商品で4,500ポイントほど獲得できたので、差し引き17,000円くらいで済みました。

でも、洗濯機は額が違います。

下手をすると、桁が変わります。

しかも、壊れた洗濯機の家電リサイクル費用もかかります。

メーカサポートに問い合わせたところ、有償修理だと修理代+出張費で1万5千~2万円。

修理しても、あと何年もつか・・・。修理はなしです。

スポンサーリンク

メーカーと製品選び

じっくり製品と価格を調査したいところですが、壊れた洗濯機は日々、洗濯途中でエラー表示とともに停止してしまいます。

妻からのプレッシャー。

ネットで調べても絞り切れないので、とりあえずケーズデンキでリサーチです。

ドラム式は除外して、店員さんに聞いてみると、

汚れ落ちに力を入れているのが、パナソニック、東芝。

シャープは洗濯槽の横に穴がなく、洗濯機内をきれいに保てるが、脱水能力が低く時間がかかる。

機能がシンプルで価格を抑えるなら、ハイアール、アクア。

日立と三菱は説明がありませんでした。店員さんが知識がないのか、お勧めポイントがないのか。

妻の希望は容量アップで、今の8kgより10kg。現在ついているヒート乾燥機能は不要。汚れ落ち重視で、パナソニックか東芝。

容量アップするってことは、洗濯機のボディサイズも大きくなるはずです。

本体サイズを見てみると、東芝は今より横幅が大きくて設置が無理そう。パナソニックの横幅は今と同じ。

家に帰ってスペースを確認した結果、パナソニックの10kgに決定しました。

購入場所選び

製品は絞り込むことができたので、次はどこで購入するかです。

ケーズデンキよりはネットショップが安い(ポイントを含め)。

が、ネットだと設置が有料だし、壊れた洗濯機の処分も自分でしないといけない。

しかしーーー、僕は洗濯機の設置も、壊れた洗濯機の処分(家電リサイクル)も過去に経験済です。

同じものなら安いにこしたことはない。ネットに決定です。

ヤフーショッピング、アマゾン、楽天、価格.comを調べ、獲得ポイントを考慮するとヤフーショッピングが実質一番安いとわかりました。

中古って手もありかなと思い念のためヤフオクも調査。

すると、ケーズデンキで見たパナソニックの洗濯機の型落ち(2017年モデル)がだいぶ安い。

しかも新品で製造は2018年。訳あり品だけど、裏側の角にちょっと傷があるだけ。

送料を加味しても、だいぶ安いしポイントもキャンペーンしてて、たくさん貰える。

出品者もリサイクルショップで評価も高い。

オークションではなく、即決価格で落札できる。

バッチリです。

一応、妻に確認をとり、即落札しました。

ちょっと興奮するくらい、タイミングよく、いい商品にめぐり合えました。

古い洗濯機を家電リサイクルで処分

落札した商品の配達日も決まり、当日を迎えました。

朝、壊れた洗濯機で最後の洗濯です。

こんな時だけエラーで止まらず、脱水までご機嫌で完了するんです。

もう手遅れなのに。(;_:)

壊れた洗濯機は、ケーズデンキに直接持ち込み、リサイクル料金と運搬料金を支払えば処分してもらえます。

取りに来てもらうと、更に費用がかかるので自分で持ち込みます。田舎だけど自分で持って行ったほうが安いです。

家の中を運ぶには、たたんだ毛布に乗せて引っ張ると簡単です。

毛布に乗せるときや段差だけ妻に手伝って貰い、無事家の外に運びだせました。

家の外では、洗濯機を斜めに傾け、底の辺で転がすように移動させると、あまり力がいりません。バランスは必要です。

そんなこんなで、ケーズデンキまで運び、処分は完了です。

新しい洗濯機の設置(排水ホースの左右付け替えが必要でした)

新しい洗濯機は、ヤマト運輸のらくらく家財宅急便で配送されることになっていました。

この配送は、家の中の希望の場所まで運んで設置してくれます。

しかし、ヤフオクで掲載されていた画像では、排水ホースが右側から出ていました。

家の洗濯機の設置スペースは、排水口が左側です。

パナソニックのホームページで取説を見てみると、製品出荷時は排水ホースの取り付け場所は右側になっていて、変更する場合は購入した販売店の人にしてもらえって書いてあります。

そして付け替え方が記載されています。

まず、背面の金属のパネルを外す(ネジ6つ)。

洗濯機の内部排水ホースの先を側面の穴から外す(ネジ1つ)。

外した内部排水ホースの先を反対の側面の穴にはめる(ネジ1つ)。

背面の金属パネルをはめる(ネジ6つ)。

あとは洗濯機の側面の外側から排水ホースを差し込むだけです。

簡単そうなので自分でやってみることにしました。

ヤマト運輸の人には、設置場所の手前に置いてもらい、配送は完了です。

排水ホースの左右付け替えは想像通り簡単に終わり、洗濯機の設置も完了です。

試運転して、洗濯機も、設置も問題なしでした。

出費は痛かったですが、快適に洗濯できる生活が戻りました。