ぼくは長年、はさみとクシを使って自分の髪の毛を散髪していました。
はじめて自分で散髪したのは20歳くらいの頃で、散髪代を節約する為でした。
理髪店や美容院に通っていた時期もあったのですが、いつの間にかセルフカットに戻って、現在に至ります。
でも、年齢を重ねていくと、はさみでカットする姿勢や時間がかかることがつらくなってきて、最近、バリカンでのカットに切り替えました。
そのバリカンがなかなか使い勝手が良かったので、今回の記事でご紹介したいと思います。
自分や子供の散髪代を節約したい、セルフカットを簡単にしたい、セルフカットをはじめたいけど、どうやったらいいか分からない、という方は参考にして下さい。
スポンサーリンク
バリカンのリサーチと選択
ぼくがバリカンに求めるものは、毛くずが散らばらりにくいことと、切りたい長さに簡単に切れることです。もちろんセルフカットです。
そこで、目を付けたのが2つのバリカンです。
1つ目がフロービー(FLOWBEE)、もう一つがパナソニックのホームバリカン カットモード(ER511P‐G)です。
フロービーは深夜のテレビショッピングで見たことがある商品です。

どちらも髪の毛を吸引しながらカットするバリカンなので、毛くずが飛び散りにくく、吸引された髪をアタッチメントの長さでカットできる商品です。
フロービーのほうは、掃除機に装着して吸引するので、吸引する力は強いと思います。
アタッチメントの中に吸い込んだ髪だけを刈る構造なので、刈りすぎもなく、セルフカットで単純な髪型にするには、最適な商品だと思います。
パナソニックのカットモードは、バリカンの本体にファンとモーターがついていて、刈った髪を本体に吸い込む構造です。
髪の毛がたまったら、カバーを外して、毛くずを捨てることができます。
スライド式のアタッチメントがついていて、スライドさせることで、簡単に刈る長さを変えることができます。
値段的には、フロービーが25,000円くらいで、パナソニックのカットモードが8,000円台から。フロービーのほうがかなり高いです。
単純なセルフカットならフロービーのほうが簡単にできそう。
でも、ぼくは、価格、パナソニックというメーカーの信頼性、従来のバリカンに近い、などの点からカットモードを選び、購入しました。
パナソニックのホームバリカン カットモード(ER511P‐G)のレビュー
購入場所は、価格が安く、キャンペーンでポイント還元率のよかったYahoo!ショッピングです。
カットモードの中身
配送用のダンボール箱の中に、緩衝材に守られて、商品の箱が入っていました。
箱をあけると、チャックのついたグレーのナイロンケースが入っていて、開けると、バリカン本体やアタッチメント、ACアダプタなどと取説、テクニックBOOK(カットマニュアル)が入っています。
カットマニュアルには、男女の子供と青年、白髪の男性のいくつかの髪型のカットの仕方が掲載されています。
カットモードでカットしてみた
ぼくはショートヘアーの青年のベリーショートを参考にカットすることにしました。
吸引式ですが、髪の長さにより、毛くずの飛び散りが多少あるようなので、いつも通り浴室で散髪です。
バリカンは充電式ではないので、脱衣室のコンセントにアダプタを差し込み、コードを浴室に引っ張る必要があります。
使用するアタッチメントは、1cm~4cmのスライドアタッチメントです。
いつものはさみでカットしていた長さがどれくらいか探りながら、長さを決めました。
サイドと後頭部は2cm、トップ3cm、すそを1cmです。
まず、長いほうから。3cmでトップを刈ってみました。うまく刈ることができ、毛くずも落ちずに本体に溜まっています。
吸引力が落ちると嫌なので、ここで一度毛くずを捨てます。
次は、スライドアタッチメントを2cmにスライドさせ、右サイドを刈ります。
下から上へ、うまく刈れました。
トップとサイドの境目は、バリカンを境目に沿って、トップ側はアタッチメントを少し浮かしてカットしていきます。すこしテクニックがいりますが、それほど難しくはありません。
マニュアルには次のように説明されています。
次は左側サイドです。
はさみの時は、右手で持ったはさみを頭の上から左側にまわして・・・、苦労する場所です。
左サイドは左手を使うので少しやりづらさはありますが、うまく刈ることができました。慣れると簡単にできるようになります。
ここでからだに少し毛くずが付いていました。
短い毛くずが、吸いもれしやすいようです。
後頭部は見えないので、感覚で刈ります。
でも、頭にアタッチメントをくっつけて刈るだけなので、簡単でした。
刈り残しがないよう、刈る音がなくなるまで、何度もバリカンでなで上げます。
カットマニュアルだと、最後にスソを「丸刈りスソ仕上げアタッチメント」で仕上げることになっていますが、見えないし、刈り上げにしたくなかったので、アタッチメントを1cmにセットしてカットしました。
カット時間は40分くらいでしょうか。慣れれば、同じ髪型は、もっと短縮できると思います。
毛くずは、少量ですが落ちました。特に短い毛は落ちやすいです。汚れてもいいように、次回も浴室でカットですね。
使用後、バリカン本体についた毛くずは、付属のハケで適当に掃除します。すべてを取るのは無理ですね。毎回つくものだし、あまり神経質にならないほうがいいと思います。
肝心の仕上がりですが、奥さんに見てもらったところ、合格でした。
はさみより、長さがそろっていますね。当たり前ですが。
まとめ
パナソニックのカットモードは、毛くず吸引機能やスライドアタッチメントなどで、使いやすくなったバリカンです。
ぼくのようなシンプルなショートカットの場合は、セルフカットでも問題なく使うことができました。
セルフカットでなければ、より簡単に使えると思います。
ただ、カットした髪の毛すべてを吸い込んでくれるわけではないので、浴室などの掃除しやすい場所で使用することをおすすめします。
長めのショートカットから丸刈りまで、カットマニュアルに刈り方が掲載されているので、家族のいろいろなヘアースタイルにも対応できると思います。
はさみでカットしていた時の苦労を考えると、簡単さに感動です。
いいバリカンを購入することができました。
